華僑同士のつながりや地元住民との交流を深めようと毎年開催しており、10回目。会場にはシューマイや肉まんなどの屋台が並び、同校の生徒らによる獅子舞や、中国・四川省に伝わる伝統の「川劇(せんげき)」が披露されて祝賀ムードを盛り上げた。
同区の主婦、竹内由美さん(34)は「にぎやかな雰囲気が楽しい。一緒に仲良くなれるいい機会だと思う」。同会の洪勝信会長(64)は「これからも台湾の文化・芸能を知ってもらいながら、地域のみんなで交流する場にしていきたい」と話していた。
【関連記事】
・ 龍のみこし担ぎ行進 神戸・南京町で春節祭の前夜祭
・ 迫力満点「竜の舞」 神戸・南京町で中秋節始まる
・ トラ・トラ・トラ、ネコ! 五輪にだって参加したいにゃん
・ 米国で“リッチな年越し” 中国人の春節の過ごし方に変化
・ 中国や香港、旧正月を前ににぎわう
・ 容疑の元Jリーガー逮捕=少女にわいせつ、金奪う−警視庁(時事通信)
・ 日航・稲盛会長、墜落事故の施設を訪問「責任重大」(産経新聞)
・ 夫婦別姓で千葉法相「亀井氏を説得していく」(産経新聞)
・ 主演は上野樹里さん=来年のNHK大河ドラマ「江」(時事通信)
・ 皇后さまがラン展を視察(時事通信)